学校生活

2022年5月16日

5/16 総体等納め式/関東壮行会

総合体育大会等の納め式と、関東大会へ向けての壮行会が行われました。 【弓道部】峡西南地区高等学校弓道大会女子団体 第2位 青洲高校A  第3位 青洲高校B男子団体 第1位 青洲高校A  第2位 青洲高校B女子個人 第3位 涌本男子個人 第2位 椚  第3位 藤井 【山梨県将棋選手権大会 女子個人 第2位 海野】 <総合体育大会納め>陸上部・男子バス...

2022年5月2日

5/2 壮行会

山梨県総合体育大会に出場する選手に向けて、壮行会が行われました。 

2022年4月29日

4/29 公開授業およびPTA行事

公開授業およびPTA行事が行われました。 

2022年4月27日

4/27 自転車バイク点検

生活委員による自転車バイク点検が行われ、整備不良がないかなどのチェックが行われました。 

2022年4月26日

1年次工業科実習の様子

1年次、工業科の工業技術基礎の授業にて、実習が行われています。1年次生は土木のモルタル造形、水準測量、トータルステーション機械の旋盤、溶接、はんだ付け以上の内容を6班に分かれ毎週順番に実習していきます。 

2022年4月25日

学科横断授業

青洲高校には普通科、工業科、商業科と学科が複数あり、その特性を活かし、3年次には学科横断授業が設定してあり、他学科の授業を選択することができます。 本日は現代社会探究(普通) 堀口教諭、砂田教諭スポーツ(普通) 辻教諭教養音楽(普通) 薬袋教諭英語基礎探究(普通) 坂本教諭CAD基礎(工業) 中山教諭経営活動と法(商業) 渡邊教諭情報探究(商業) 望月教諭 ...

2022年4月25日

バレーボール部 新入生対象部活動見学お知...

バレーボール部では、今週29日まで、新入生の部活動見学を是非行って欲しいと希望しています。特に、火曜日、水曜日はより丁寧な説明と体験も実施できると思います。青洲高校体育館にて放課後活動しています。是非、多数の新入生の部活動見学を希望しています。よろしくお願い致します。 

2022年4月25日

4/22 3年次青洲学

3年次の青洲学にて、日本総合研究所 内田誠一氏味香り戦略研究所 石原隆司氏をお招きし、青洲学の取り組みである論文の書き方についての講演会が行われました。 

2022年4月21日

4/21 部活動の様子

放課後、部活動が活発に行われています。 

2022年4月20日

4/20 委員会活動

委員会が動き出しています。視聴覚委員会では、昼食時、音楽を放送するなどの活動を行っています。応援委員会も本日集会を実施し、リーダーや委員長などの選考を行っていました。