学校生活

2020年12月3日

12/3 税の作文表彰式

税に関する高校生の作文コンクールにおいて、商業科1年次 新さんの作品、【「させられる」ではなく「する」】が優秀表彰を受けました。本日、青洲高校校長室にて、鰍沢税務署長より賞状が手渡されました。  

2020年12月2日

12/2 「科学と人間生活」授業の様子

商業科、1年2組の理科の科目、科学と人間生活の授業の様子を掲載します。 

2020年12月1日

昼休み 英会話の時間

ALTのニック教諭とジェニファー教諭が昼休み、コミュニティールームにて英会話の時間をつくってくれています。市川高校の3年生が主に参加していたようですが、本日は青洲1年次生が参加していました。 

2020年12月1日

12/1 青洲学 レポート作成

青洲学では、班ごと決めたテーマについてレポートの作成を行っています。今日は、他校の研究ポスターやレポートを参考にしながら、班で相談してレポートの作成が進められていました。 

2020年12月1日

12/1 保健委員 換気啓発放送

新型コロナウイルスの猛威が日本中で広まっています。青洲高校では昼食時、換気を行うよう保健委員の放送が行われています。昼食時は今年度は一貫して前を向いて静かに昼食をとる光景が続いています。「我慢している」「頑張っている」その光景が「当たり前」になりつつありますが、新型コロナウイルスの猛威の終息を願う日々が続いています。 

2020年11月30日

11/30 平常授業

11月30日、平常授業が行われました。学校前の神明公園の木々もすっかり葉を落とし、今朝は冷え込みも強くなってきました。 

2020年11月27日

11/27 授業の様子

1年1組、商業科の理科の科目、科学と人間生活の授業の様子です。授業の中で各自作成した簡易分光計を利用し、ナトリウム光源やアルゴン光源の光の様子を観察しました。 

2020年11月26日

11/26 平常授業

平常授業が行われました。本日はオープンスクエアから見える空の様子を少し紹介致します。 https://youtu.be/v3ojDKT9iE8

2020年11月25日

測量コンテスト2位 工業研究部

11月21日(土)に行われた、「山梨県ものづくり測量コンテスト」にて、青洲高校1年次生の工業研究部が県内工業系の学校が集まる中、他校の3年生チームに挑み、土木測量技術スピード部門にて見事2位を獲得しました。  

2020年11月25日

11/25 土木工学科測量実習の様子

水曜日は工業科の実習が行われます。本日は土木工学科が学校前の道路を利用し、測量の実習を行っていました。