教育活動

2020年8月31日

アカデミックタイム1年3組

本日の1年3組のLHRの時間は、図書館を自由に利用する時間となりました。アカデミックタイムとして、年度当初、各クラス1時間、LHRの時間に計画されていました。新型コロナウイルスの影響で学校の開始が遅れてしまったため、実行できなかったクラスもありました。現代によみがえった青洲文庫を是非有効に活用していって欲しいと願います。  

2020年8月26日

8/26 土木工学科実習夏服

土木工学科の実習が行われています。夏服が届き、足元も専用シューズで実習を行っています。ミンミンゼミも最後の力を振り絞り鳴いている様子です。まだまだ暑いですが、少しずつ季節は秋の気配を感じさせてくれています。  

2020年8月20日

佐藤教諭がマイクロソフト認定教育イノベー...

青洲高校 佐藤教諭がマイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)に選出されました。同プログラムは全国のICT活用を推進する教員を支援するもので、同プログラムの仲間やマイクロソフトとともに、Change Makerとなることが期待されています。例年5月から7月に募集し、9月から翌年8月までが活動期間になります。2019~2020年の同プログラムには、世界で約8800名以上、日本...

2020年8月19日

工業科 選科後はじめての実習

工業科の実習の授業が行われました。工業科は7月の定期試験、三者懇談を経て、機械工学科と土木工学科の選科が終わり、本日の実習より、それぞれの専門分野での実習となりました。今日は、土木工学科の実習1時間目において今週末のオープンスクールで、中学生に配付する記念ストラップの仕上げが行われていました。ストラップは工業技術基礎の授業内で作成したものです。 

2020年8月18日

バイク通学許可式

バイク通学許可式が行われました。市川高校、青洲高校では長期休業中に原付免許取得のための試験を許可制で受験することができます。これは交通安全の啓発を目的としています。今日は夏休み中に原付免許を取得した生徒が、バイク通学の許可式に臨みました。市川高校、青洲高校合同で行われた許可式では、小林智市川高校校長より、「免許を取得したことにより、交通上は大人と同じ立場であり、高校生だからと言...

2020年8月18日

8/18 普通科英単語小テスト

朝のSHR前に、普通科の英単語小テストが行われました。毎週火曜日の朝に実施されています。普通科の英単語小テストはTeamsを利用し、スマートフォンで行われています。 

2020年8月18日

夏休み明け 学校再開

本日より夏休み明け、学校再開となりました。夏休み前同様、朝の検温チェックおよび、新型コロナウイルス対応の新しい生活様式を意識した生活習慣を心掛けながら、また、今年の夏はまだまだ暑さも残りそうなので、暑さ対策をとりながらの学校生活となります。 休業明け年次集会では、宮坂年次主任から新型コロナウイルス対策を忘れないように、集団心理、あるいは正常性バイアスの話をしながら、「...

2020年8月6日

8/6 ガス溶接技能講習会

ガス溶接技能講習会の座学が行われていました。受講者は工業科を中心とした希望者で、普通科からも数名の生徒が参加しています。来年度実技の講習が行われ、合格するとガス溶接作業者の資格を習得できます。   

2020年8月5日

8/5 休業前集会および年次集会

明日から夏休みとなります。休業前集会および年次集会が行われました。逆瀬川慶浩校長からは大きな目標を中心として、計画性を持った生活が大事であると言葉が贈られました。また、宮坂年次主任は時間を大切にし、自覚を持った生活を送って欲しいと言葉を贈りました。進路からは、夏休み中、大学や企業のホームページを中心とした進路の検討を進めるようにと話があり、特に大学のアドミッションポリシーや企業...

2020年7月28日

7/28 青洲学班別研究発表

本日の青洲学は、先週、KJ法で提起された課題内容について、班で担当者を決め、一週間で研究し、調査した内容について班ごと担当者の発表を聞きました。テーマは、それぞれの班で違いますが、「ハザードマップ・自助,公助,共助・富士山噴火・気象・水害・太平洋高気圧・土砂災害・地震・活断層とプレート・液状化・・・・」などが挙げられていました。 青洲学は学科の枠を超え、班を形成してい...